Cavity

虫歯治療

 
歯がいたい
しみるなどの症状ありませんか
虫歯治療

「ぶつけた覚えがないのに歯が欠けた」「奥歯の表面に黒い穴が見える」「ズキズキとした痛みを感じる」──そんな小さな変化に気づいたら、虫歯のサインかもしれません。

虫歯は、早めに治療を受けることで進行を防ぎ、歯を守ることができます。痛みが強くなる前に、気軽にご相談ください。

当院では、できるだけ痛みの少ない治療を心がけております。歯科治療が苦手な方や、不安を感じる方も安心してお越しいただけます。

また、虫歯治療はどこで受けても同じではありません。丁寧で精密な治療を行うことで、見た目の自然さや噛み心地の良さを保ちながら、再発を防ぐことができます。

虫歯の症状と治療方法

虫歯は進行具合によって、症状や必要な治療が大きく異なります。痛みが出てからでは大がかりな治療が必要となるケースもあるため、早めの発見・対応が大切です。当院では、進行度に応じた適切な治療をご提案しています。

虫歯のセルフチェック

  • ・いつも食べたものが詰まるところがある
  • ・糸ようじがいつも引っかかるところがある
  • ・冷たいもの・温かいものを飲んだり食べたりした時に歯がしみる
  • ・歯がしみるだけではなく、ズキズキとした痛みを感じる
  • ・痛みはないが、触ってわかるような腫れがある
  • ・食事中に噛んだ時に違和感を覚える
  • ・アーモンド臭のような口臭が気になる
  • ・歯の色が白から茶、黒へと変わってきた

当院の虫歯治療

加部歯科医院では、ただ虫歯を治すだけではなく、治療後の良い状態を維持し、10年・20年先まで歯とお口の健康を長持ちさせることを目指して治療を行っています。
少しでも早く、スムーズに虫歯治療に臨んでいただけるよう、痛みや治療への恐怖など、心の負担の軽減にも努めています。
再発しにくいよう、感染した部分をしっかり取り除きながらも神経を保護することにこだわり、同時に仕上がりの美しさも重視しています。

当院の虫歯治療

痛みを最小限に抑えた虫歯治療

痛みを最小限に抑えた虫歯治療

「子供の頃に受けた虫歯治療が痛かったから、歯医者に行きたくない」と思っている方もいらっしゃるでしょう。
しかし、治療を受けないと、虫歯の症状は悪化するばかりです。

加部歯科医院では、痛みに不安を感じている方にも安心して虫歯治療を受けていただけるよう、様々な工夫を行っています。
痛みを抑える上で重要な麻酔は、患者様の状況やご希望に合わせて選びます。
「今まで麻酔が効いたことがなかった」という方も、個人差や部位に合わせて麻酔を使用することで、痛みを感じることなく虫歯治療を受けていただけています。
また、眠っている間に治療が終わる「静脈内鎮静法」も可能です。

麻酔にこだわる以外にも、術後の痛みが発現しにくい治療方法を選んだり、治療を行う環境にも配慮したりと、様々な取り組みによって痛みを最小限に抑えた治療を実現しています。

当院の無痛治療について

虫歯治療の流れ

  • カウンセリング
    検査・診断

    まずは患者様のお悩みやご希望を丁寧にヒアリングし、レントゲンや口腔内写真、歯周病・噛み合わせなどの検査を通じて、現在のお口の状態を詳しく把握します。

  • 治療計画のご提案

    検査結果をもとに、歯科医師・技工士・歯科衛生士が連携して治療方針を立案。治療内容・期間・費用・治療後の見た目などをわかりやすくご説明し、患者様のご理解とご納得を大切にします。

  • 治療開始

    治療方法が決定しましたら、治療をスタートいたします。
    治療の途中でお気付きな点やご不明な点などがございましたら、お気軽にお申し付けください。

  • メインテナンス

    治療後は担当の歯科衛生士が定期的なケアを行い、再発や悪化を防ぎながら、お口の健康と美しさの維持をサポートします。

虫歯治療の費用

ダイレクトボンディング
¥33,000~¥88,000
ハイブリッドセラミックインレー・アンレー・クラウン
¥66,000~¥143,000
セラミックインレー・アンレー・クラウン
¥99,000~¥231,000
ゴールドインレー・アンレー・クラウン
¥99,000~¥231,000